シンポジウム「多様な協働による支援のあり方を考える ~近年の自然災害の経験から~」開催のお知らせ・申込
シンポジウム「多様な協働による支援のあり方を考える ~近年の自然災害の経験から~」
近年、自然災害は「常に起こり得るもの」という観点から、その備えに対する意識が高まっています。 それが避けられないものであるのなら、平時のつながりこそが備えとなり、災害時の支え合いや早期復興への 原動力となって行くのではないでしょうか。 ぜひこの機会に支え合う関係づくりとは何かを一緒に考えてみませんか!!

| 日時 | 2020年2月15日(土) 13:30~16:45 |
|---|---|
| 会場 | 京都経済センター 6階 会議室6-D |
| アクセス |
|
| マップ | |
| 定員 | 80名 |
| 定参加費 | 無料 |
| チラシのダウンロード | チラシのダウンロード (PDF) |
プログラム


このシンポジウムへの参加申し込みは終了しました。
| 主催 | 災害時連携NPO等ネットワーク |
|---|---|
| 協賛 | きょうと地域創生府民会議 |
| 協力 | 京都府災害ボランティアセンター・京都市災害ボランティアセンター |
※ このシンポジウムはきょうと地域創生府民会議協賛事業において実施します。
