災害時連携NPO等ネットワーク第2回大会開催のお知らせ

災害時連携NPO等ネットワーク事務局

7 月 1 日(土)午後、シンポジウムを開催します。
27 年度に茨城の水害を経験したNPOの基調講演や各セクターからのレポートの他、災害シミュレーションゲームを行い、「災害時、NPOが何ができるのか?」について考えを深めます。

災害時に何をすれば良いかイメージがわかない方、災害現場で自分の強みを活かして支援したいという方は、ぜひご参加ください。NPO活動をおこなっていない方の参加も大歓迎です。

  • 日時:平成29年7月1日(土)13時00分〜17時00分(受付 12時30分〜)
  • 場所:京都大学 宇治キャンパス 防災研究センター 連携研究棟3階 大セミナー室
  • 定員:80 名
  • 参加費:無料

(JR 黄檗駅・京阪黄檗駅 徒歩約 10 分)
※ 駐車可能台数(無料)には限りがございますので、お車でご来場の方は、お申込みの際にその旨をご記載ください。

昨年度の様子
昨年度の様子
昨年度の様子
昨年度の様子

内容————

第一部 「災害時連携NPO等ネットワーク」総会

第二部 基調講演「平成27年常総市鬼怒川水害レポート」

  • 横田能洋氏(認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ 代表理事)

支援セクターからのレポート

  • 全国支援組織 明城徹也氏(NPO法人JVOAR事務局長)
  • 災害ボランティアセンター 渡邊かおる氏(木津川市社会福祉協議会 事務局長)
  • 行政 藤井研二郎氏(府職員 元原子力防災課)
  • NPO 今瀬政司氏(NPO法人 市民活動情報センター 代表理事)

パネルディスカッション「NPOと災害」

  • 司会進行 牧紀男(災害NPOネット会長/防災研教授)

第三部 ワークショップ「災害シミュレーションゲーム  きっと、いつか、どこかで」

参加を希望される方は 6 月 28 日(水)までに団体名、参加者氏名、連絡先(Email,Tel)、住所を記載の上、運営事務局(info@hitokoe-net.jp)まで参加の申し込みをお願い致します